代表挨拶
「人々の食生活を、より実りのあるものにしたい。幸せのお手伝いがしたい。
そして我社は、その架橋となりたい。」
そんな想いによって動いている企業です。
人にとって「食」とは、生きていくために一番に重要なことですが、それと同時に一番の楽しみでもありますね。
我社はそんな「食」を食肉を通じて、人々の食生活をより実りのあるものにしたいと考えています。そしてみなさんがご家族揃っていつまでも健康でいられるよう願って仕事しています。
我社で製造されたお肉が、各メーカー様の商品に姿を変え、全国に流通してゆくことは、我社の誇りです。メーカー様は、我社の原料を使って素晴らしい商品を作っています。
我社も皆様の食生活の中で、幸せのお手伝いがしたいのです。
そのために弊社は日々、努力を惜しまず『進化し続けること』を目標とし、そして『進化し続けること』を使命として動いています。
代表取締役 茂木 儀清
会社概要
| 商号 | 株式会社ミートODA(英:Meat ODA Inc) |
|---|---|
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 代表者 | 代表取締役 茂木 儀清 |
| 設立 | 1979年4月1日 沿革を見る |
| 所在地 | 〒370-0875 群馬県高崎市藤塚町411−3 |
| 連絡先 | 027-327-0077(代表電話) 027-327-0258(FAX) |
| 社員数 | 45名 |
| 事業内容 | 食肉卸売 食肉加工 |
会社沿革
| 1979年 | 個人商店として織田商店を設立する。 |
|---|---|
| 1994年 | 資本金500万円で、有限会社織田商店に組織変更する。 |
| 2000年 | 資本金1,000万円に増資し、株式会社ミートODA に組織変更する。 |
| 2002年 | 高崎食肉センター内に株式会社ミートODAの第二工場を設ける。 |
| 2003年 | 高崎市八幡町に物流倉庫を設立する。 |
| 2006年 | 事務所用社屋を設立する。 |
| 2013年 | 業務拡張により工場を増設する。 |
| 2018年 | ミートODA社員寮を設立する。 |
| 2018年 | 現在に至る。 |
アクセス
| ADDRESS | 〒370-0875 |
|---|---|
| TEL | 027-327-0077 |
| cfs22250@nyc.odn.ne.jp |
|
| OPEN | 月〜金 9:00〜17:00 |




